fc2ブログ

6月の講座情報

●ごんぼっぱ笹団子作り
とき
 6月22日(木)・30日(金)

内容
 笹団子午前9時~30個、 午後1時~20個

費用
 2300円~3400円 

定員
 各10名

※各日、前日午後2時に事前作業があります。


●三角ちまき(10個)&醤油おこわ作り
とき
 6月15日(木)午前9時

費用
 1800円

定員
 16名


●サンファーム加工体験大楽学校
加工体験と運動体験を組み合わせた全4回の講座です。

とき
 いずれも午前9時~正午迄

定員
 先着12名

費用
 各回2200円

持ちもの
 エプロン・三角巾・動きやすい服装
とき講座名内容
6月29日(木)手作り和スイーツ&  体操指導小豆からあんこ作りと和スイーツ作り。「身体の機能を高める体操指導」SANJOBEAETRSトレーナー 坪田麻理さん
7月29日(土)特産品と空手の動き醤油おこわときんぴら団子作り。「日常生活を楽しくする空手の動き」空手スポーツ少年団代表 田下毅巳さん
9月21日(木)美味しい新米とフラダンス体験新米を使ったメニュー2品。「踊ってみよう!フラダンス体験」
フラスタジオラウレアインストラクター 小出奈穂さん
10月18日(水)食欲の秋、スポーツの秋を満喫 中華おこわと中華ちまきを作ります。「プロバスケットボール選手と一緒に簡単ボールエクササイズ」SANJOBEAETRS


●第3回野菜講座
とき
 6月2日(金) 又3日(土)
両日とも同じ内容 午前9時30分~11時

内容
 美味しい枝豆 ・味美菜の作り方 土壌分析の意義

定員
 各回30名

費用
 200円


●ドライフラワーでトピアリーフラワー作り
とき
 6月20日(火)午前10時~正午

定員
 先着12名

費用
 3000円 

申し込み期限
 6月13日迄

持ち物
 ハサミ・持ち帰り用袋



申し込み先
 〒955-0033三条市西大崎1-6-76サンファーム三条 電話0256-38-2556

スポンサーサイト



サンファームのお知らせ

サンファームのお知らせ
■加工講座
●味噌作り(10㎏程度)
とき
 5月16日(火)18日(木)9時~(両日参加できる方)
費用
 3000円
定員
 10名

●おこわ団子作り(10個)
とき
 5月12日(金)午後2時~ ※満員時は5月16日(火)午後2時~
費用
 1300円 定各12名
持ちもの
 20㎝×30㎝空箱

●山菜おこわ作り
・春の味覚を堪能できます。
とき
 5月30日(火)午全9時~満員時は午後1時~
費用
 1300円 定各12名

●ベーコン・ハム作り
とき
 5月24日(水)午全9時
費用
 1本2500円(3本迄) 定先着順12名
※17日(水)午後1時~事前作業あり

●そば打ち体験
とき
 5月23日(火)6月20日(火)9時・10時・11時・13時半・14時半(各回4名)
費用
 各1700円
持ち物
 エプロン・三角巾・マスク・持ち帰り用箱30×20㎝

●第2回野菜講座
環境再生型土作りを学びます。
とき
 5月12日(金)13日(土)午前9時半~11時
定員
 各回先着25名
費用
 200円

●旬のお花でフラワーアレンジ
とき
 5月16日(火)午前10時~正午
定員
 先着12名
費用
 3000円 申5月9日迄持ハサミ・持ち帰り用袋

フラワーアレンジメント


申込・お問い合わせは
〒955-0033三条市西大崎1-6-76
サンファーム三条 電話0256-38-2556

加工講座

◆◆加工講座◆◆

●ベーコン・ハム作り
とき
 2月21日(火)9時

費用
 1本2500円(3本まで)

定員
 12名 先着順

※14日(火)午後1時~事前作業あり


●農園のリンゴを使ったスイーツ作り
とき
 2月15日(水)午後1時

費用
 1500円

定員
 12名

持ちもの
 エプロン
 三角巾
 マスク
 持ち帰り用箱(30×20㎝程度)

●味噌作り(10㎏程度)
とき
 3月7日(火)9時~11時・3月9日(木)9時~正午(両日参加できる方)

費用
 3000円

定員
 12名 先着順

持ちもの
 エプロン
 三角巾


申し込み、お問い合わせは
サンファーム三条 電話0256-38-2556 

サンファーム講座情報

サンファーム講座情報
加工講座
●ベーコン作り
とき
 1月25日(水)9時
費用
 1本2500円(3本まで)
定員
 12名 先着順
 ※18日(水)午後1時~事前作業あり

●そば打ち体験
内容
 下田産とよむすめを使って700g(7人前)のそば打ちを行います。
とき
 1月17日(火)
 2月22日(水)
 3月14日(水)
 それぞれ9時・10時・13時半・14時半~
費用
 各1700円
定員
 各日各回4名
持ちもの
 エプロン・三角巾・マスク・持ち帰り用箱30×20㎝

●糀作り体験(3㎏程度)
とき
 1月25日(水)10時~12時
 1月27日(金)10時~11時(両日参加できる方)
費用
 1300円
定員
 10名 先着順
持ちもの
 エプロン・三角巾


申し込み・お問い合わせは
 サンファーム三条 電話0256-38-2556 

サンファーム講座情報

サンファーム講座情報
❶加工講座
●ベーコン作り
とき
 12月21日(水)9時
費用
 1本2500円(2本まで)
定員
 8名 先着順
 ※14日(水)午後2時~事前作業あり
持ちもの
 エプロン・三角巾

●はりはり漬け
とき
 12月15日(木)・21日(水)両日10時・15時
費用
 1300円
定員
 12名 先着順
持ちもの
 エプロン・三角巾

申し込み・お問い合わせは
 サンファーム三条 電話0256-38-2556 
プロフィール

サンファーム

Author:サンファーム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク